断乳に失敗して分かった子どもの気持ち【1歳1ヶ月】
母乳育児が出来て幸せ・・・と思ったのもつかの間!母乳育児の避けては通れない難関、卒乳&断乳!!多くのママが悩んでいるテーマだと思います。今回は、育児書には載っていない、私のリアルな実体験をご紹介します。
断乳開始!
断乳!その時が私達にもやってきました!ママ友にいろいろ聞いたり、ネット検索してみたりして、1歳の誕生日過ぎたくらいから意識し始めました。そして1歳1カ月に入ったところで、ついに断乳開始しました!!おっぱいの回数は夜だけになっていましたし、夜の添い乳さえなくせれば成功すると、張り切って始めました。が・・・。
1日目
夜泣いていましたが、抱っこや泣き疲れるなどしてなんとか寝てくれて、長い長い夜を耐えました。
2日目
なかなか寝てくれなかったので、10時くらいまで起していて疲れるのを待ちつづけました。この日も何度か起きて泣いていましたが、抱っこで寝かしつけました。
3日目
3日目を過ぎれば成功する!と聞いたとこがあったので、今日を乗り切れば!という気持ちで、抱っこでこの日もなんとか乗り切りました。
4日目
3日過ぎれば諦めてくれると聞いていたのに、『おっぱい!おっぱい!』と泣きわめく娘・・・。私の体力も精神力も限界に近づいていた時・・・旦那の『おっぱいあげればいいんじゃん』という聞いてはいけない言葉を聞いてしまった私は!!ついに禁断のおっぱいをあげてしまいました。
すると、娘はおっぱいをくわえたとたんにぴたりと泣き止み、すやすやと眠りにつきました。
失敗したから分かる子供の気持ち
この時の娘の顔は忘れられません。安心しきって、この瞬間を待っていた~~と言っていいるような何とも言えないあの寝顔!泣き疲れて寝た時の表情とはやっぱり違うもんなんですね。(夫には見分けがつかないかもしれませんが)
この日をさかいに、夜のおっぱいは再会しました。あのまま強行突破もアリだったのかもしれませんが、必死で吸いついてくる可愛い娘の寝顔が見られて正直嬉しかったです。そうだったのね~もうちょっとおっぱいつづけようね~と、親子の会話も出来た気がしました。私達の断乳1回目失敗。笑
育児って本当に難しいです!
断乳で悩んでいるママが、こんなパターンもあるのかと、少しでも気が楽になってくれたら幸せです。
上にもある通り、私達の断乳作戦は2回目以降も続きます。(笑) 今回は、子どもに予告なしに初めてしまった事が失敗の原因の一つだと感じたので、次はそこを踏まえて再チャレンジしました!が・・・。この続きはまた今度書こうと思います!
子育て
公開日:
最終更新日:2014/07/26
関連記事
-
-
出産祝い&誕生日プレゼントにピッタリ!名前入りグッズ10個!
お友達の出産祝いや、誕生日プレゼントって迷いますよね。あげて喜ばれる物がいいですし、他の方とかぶった
-
-
永遠の課題?!我が家で効果があった子供(9ヶ月)の泣きやませ方!
子供は泣くのも仕事と言いますが、そうは言っても早く泣きやんでほしいですよね。そこで、我が家で
-
-
妊娠中に本当に役立ったアイテム10個
初めての妊娠は、分からない事だらけ!本などにはいろいろ書いてあるけれど、実際何が必要なのか迷いま
-
-
これで失敗なし!ボーネルンドのキッチンセンター組み立て方
ボーネルンドのボーネルンドのキッチンセンターを購入したいけど、組立てが難しくないか心配。という方も多
-
-
子育て必需品!毎日の子育てで役立ったグッツ15個【0~1歳向け】
早いものでウチの子も1歳になりました!この1年、初めての育児でとても苦戦しましたが、毎日の子
PREV : 妊娠中に本当に役立ったアイテム10個
NEXT : 育児が楽になる!ネットで買える1歳までの消耗品アイテム8選!