旅行ナビ」カテゴリーアーカイブ

旅行に関する記事まとめ。子ども連れの海外旅行のコツや、便利なグッズをまとめています。

子連れハワイ旅行

お得で快適な子連れハワイ旅行!20万円もお得になるオススメの時期!

子連れハワイ旅行
子どもがいるけどハワイに行きたい!でも・・・。飛行機で迷惑をかけたくない。なるべく出費をおさえたい。ハワイで子どもは楽しめるのか。子どもがどの月齢で行けばいいのか。などなど本当に悩みは尽きませんよね・・・。心配事が多すぎるからもう諦めよう。なんて思っている方がいたら本当にもったいない!私が実体験で分かった、とっても簡単なハワイ攻略法を、お伝えします!
子どもが10ヶ月の時、ハワイへ家族旅行に行きました!子供にとってはこれが初海外でした。

ハワイに行くなら10月をねらうべし!

10月のハワイは雨季ですが、

私達が滞在中に雨が降ったのは、2日目の朝のほんの一瞬だけ!それも霧のような雨でした。なので、用意していた傘の出番は一度もありませんでした!

海も問題なく入れました。

早朝はまだ海水が温まっていなくて冷たく感じる日が多かったですが、朝から夕方までビーチはとても賑わっていました。雨季と言っても日差しは強かったので、子どもの日焼け対策は必須です。注意して見ていると、ウミガメにもほぼ毎日出会う事が出来ました!

閑散期で旅行料金も最安値

だったので、ホテルは想像していたよりもいいホテルに泊まる事が出来ましたし、長めの滞在も可能になりました。
私が利用した旅行会社は≪HIS≫です。滞在したのは、MOANA SURFRIDER, A WESTIN RESORT & SPA(モアナサーフライダー, ウェスティンリゾート&スパ)に5日間、航空券付き。大人2人幼児1人。

<10月と繁忙期の8月を比較>
8月合計 約881,470円
10月合計 約668,870円
このように時期が違うと20万円もの差がでます!

子どもは
おっぱいで乗り切れて、歩く前の10ヶ月前後がオススメ!

子ども連れで心配なのは何と言っても長時間のフライト。私も本当に心配していたのですが、行きも帰りも何の問題もなく、快適な空の旅でした!それは・・・

おっぱいがあれば寝てくれる時期

というのがとても重要だった事に、体験して初めて気付きました。出発は夜の12時くらいだったのでそれまで、あまり寝かせないようにして機内で限界になったところで、おっぱいをあげたらすぐに寝てくれました。フライト中も2回くらい起きましたが、おっぱいで寝かしつけました。
≪隣になったお子さん連れのケース≫
そのお子さんは1歳で、いつものように平らで静かな所でママのトントンでないと眠れないらしく、フライトの半分以上は泣き続けていました。抱っこであやすのも、重くなる時期なので大変そうでした。ご両親はとてもお疲れだったと思います。

バシネットに入るぎりぎりの身長

(バシネットとは子供用の簡易ベット)事前に予約しておけばバシネットが使える専用の席が取れ、体重制限が10k前後で、早めの予約が肝心!とここまではよく知られた話ですが、問題はバシネットの大きさ!10ヶ月で69cmだったうちの子供は足を少し曲げてピッタリのサイズでした。落下防止のために上にもネットのようなものが取り付けられていたので、足をだらりと出して寝かせるのは無理だと思います。事前に問い合わせて確認してみるとよいと思いますが、せっかく取れたバシネットの席でも子どもが大きくなっていると使えず結局抱っこになってしまいます。

飛行機の座席がいらない時期

というのも重要です。旅行会社によりますが、2歳くらいから航空運賃が大きく変わってきます。料金は6万円以上違うようです。子供連れなら航空会社は日本の会社をお勧めします!私はJALを利用しました。行きは座席に余裕があったらしく、カーテンで授乳スペースを特別に作ってくれましたし、とても親切丁寧でした!

ハワイはベビーカーに優しく子ども椅子も充実している

ハワイベビーカー
10ヶ月で歩けなくてもベビーカーを嫌がらずに乗っていてくれれば、道幅は広いので移動はらくらくです。お店でもベビーカーを置くスペースが広く取られている事が多いです。レストランは、私達が行ったところは全てで子ども椅子が用意してもらえました。どこのレストランの椅子も、木製で簡単なベルトが付いたものだったので、1人座りがしっかり出来た方が安心です。歩きだしてしまうと、追い掛けるのが大変になるので歩く前で、1人で子ども椅子に座れるくらいがちょうどいいと思います!

初めてのハワイ旅行で心配していましたが、10月の閑散期をねらった事と、子どもが10ヶ月の時に思い切って行った事が、今回のハワイ旅行を大成功に導いた要因だったと思います!10ヶ月では子どもの記憶には残っていないと思いますが、親が楽しめて料金も抑えられるというメリットがあります!

ハワイは子ども連れに優しい所です!通りすがりの方や、レストランの店員さん達に何度も笑顔で『cunning baby!』と声をかけられました☆不安だなと行くのを渋っている方がいたら是非、この記事を参考にして、思い切ってハワイ旅行に行っていただきたいです!

旅行好き必見!googleカレンダーを使って旅行を快適にする方法

2262459574_c00a0095a2_b

先日、ハワイ旅行へいったときにスケジュール管理をgoogleカレンダーでおこなったのですが、とっても便利だったのでgoogleカレンダーの使い方をご紹介します。googleカレンダーは仕事ではよく使うのですが、旅行との相性もバッチリです!
これから旅行にいく人は参考にしてみてください!

photo credit:google lego calendar / keso

旅行のスケジュールって大変ですよね

予定をたてずに、ぶらり旅だったら特に問題ないと思いますが、「ここも行きたい!あそこも行きたい!」という旅行の場合は、スケジュール管理はとっても大変ですよね。
また、ガイドブックに行きたいところをメモして持ち歩くと、荷物がかさばり、毎回取り出すのが面倒だと思います。
googleカレンダーを使えば、そんな旅行での不便を解決してくれます。

旅行のときにgoogleカレンダー使う3つのメリット

  • スケジュール管理が楽ちん
  • ガイドブックを持ち歩かなくて済む
  • 行きたいところの地図もすぐに見れる

まず、1つ目は「スケジュール管理が楽ちん」という点です。googleカレンダーに予定を入力しておけば、旅行中にスマートフォンで次の予定が見れます。また、通知設定をしておけば、指定した時間に次の予定をメールで告知してくれるので、時間を間違えたり、観光スポットを行き忘れたりしなくて済みます。

次に、ガイドブックを持ち歩かなくて済むというのもとっても便利です。旅行中はどうしても手荷物が増えて、移動が大変になりがちですが、googleカレンダーに行きたい観光スポットを事前に入力しておけば、かさばるガイドブックを持ち歩かなくて済みます。

3つ目は、行きたい場所をメモしておけばすぐに地図で見れるという点。カレンダーの「場所」欄に行き先を入力しておけば、カレンダー上でいつでもマップを開くことができます。

googleカレンダーで旅行のスケジュールをたてる方法

【ステップ1】 googleにログイン
まずは、googleにログインします。アカウントを持っていない人はアカウントを作成しましょう。ログインは以下URLにアクセスして赤枠をクリックすればログインフォームに遷移します。
https://www.google.co.jp/
login

【ステップ2】 カレンダーに予定を入力
ログイン後、googleカレンダーにアクセスします。赤枠のカレンダーの「<」「>」で月を変更できます。
calendar1

旅行する週を表示させて、旅行する日を選択すると下のように吹き出しが表示されます。赤枠のタイトル欄に観光スポットや予定を入力しましょう。タイトルを入力後、赤枠の「編集≫」をクリックすると詳細を入力できます。
calendar2

【ステップ3】 詳細をメモする
「編集≫」をクリックすると以下のような画面が表示されるので、予定の時間、場所、説明をそれぞれ入力しましょう。場所の入力欄に間違ったスポット名を入力すると、地図が正しく表示されないので、正式名称を入力するのがポイントです。
通知でメールを設定しておくと、予定した時間の前にgmailで通知してくれます。
calendar3

参考までに、下はハワイ旅行の時に作ったスケジュールです。全体の予定がみれるのでスケジュールに余裕があるかどうかも事前に把握できます。
calendar4

作成した予定をクリックすると吹き出しが表示されるので、赤枠の“地図”をクリックするとマップが見れます。
calendar5
2013-10-29_144011

以上、旅行を快適に!スケジュールはgoogleカレンダーにメモするとイイ!でした。旅行によく行く人は次回参考にしてみてください。
ちなみに海外ではインターネットに接続できる環境がない場合もあるので、グローバルwifiを借りるとよいと思います。今回のハワイ旅行もグローバルwifiは大活躍でした!
海外でインターネット!グローバルWiFi

子どもを連れてハワイ旅行!出発までにやるべき事前準備 38項目

194965685_8b5613d691_b
海外旅行って何かと準備が大変ですよね。私達も子ども(10ヶ月)をつれての海外旅行が初めてで、かなり準備にてこずりました。
今後の旅行の備忘録として、今回ハワイ旅行の準備をして分かった、出発までにやるべき事前準備をリストにまとめました。これからハワイ旅行に行く方は、参考までにどうぞ!

photo credit:Lufthansa / caribb

パスポート準備~入国申請

  • パスポート用の証明写真を撮影する
  • 代理申請の場合パスポート申請用紙を取りに行く
  • パスポート申請用紙に必須項目を記載
  • パスポートセンターに申請用紙と身分証明書を提出
  • 後日パスポートセンターにパスポートを取りに行く
  • パスポートのコピーを準備する
  • ESTAを申請をする(クレジットカード必要)

パスポートの申請書を書く場合、パスポートセンターが平日しかやっていなかったので、旦那の分は私が代理申請をしました。
パスポートは申請してから約10日で出来ます。
また、ハワイ(アメリカ)に行く場合、インターネットで入国申請をする必要があります。詳しいやりかたは別途書こうと思いますが、申請にお金がかかるためクレジットカードが必要になります。クレジットカードを持っていない場合は事前に準備しておきましょう。

旅行プランを立てる

  • ガイドブックを買う
  • 行きたいところをピックアップする
  • 食べたいものをピックアップする
  • オプションツアーに申し込む
  • 旅行会社に気になる点を確認
  • googleカレンダーに日程をメモする

いまの時代、インターネットに情報がいっぱい載っていますが、やっぱりガイドブックを買うとテンションが上がりますよね!ガイドブックもいろいろありますが私は、『まっぷる』『ハワイお得技おすすめ情報』の2冊を購入しました。とりあえず気になったところに付箋をつけて、旅行プランをいろいろ妄想していた感じです。
ただ、旅行にガイドブックを持っていくと持ち物がかさばるので、私の場合、プランが決まったらgoogleカレンダーに行き場所と、時間をメモしました。
※googleカレンダーを使う場合は、海外でつかえるwifiをレンタルする必要があります。

持ち物をそろえる

  • キャリーバックをレンタルする
  • 変圧器をレンタルする
  • 海外で利用できるwifiをレンタルする
  • カメラのメモリーカードの予備を準備する
  • 水着を買う
  • リュックサックを買う
  • ウエストポーチを買う
  • 現地で使う用のお財布を買う

次いつ海外旅行にいくのかを考えて、購入するかレンタルするかを検討しました。私たちの場合、10年後までは海外旅行しないだろうと想定して、キャリーバック、変圧器はレンタルすることにしました。普通にレンタルするよりも、旅行会社のチラシをよく見ると割引券がありますので、これを使ってレンタルするのをお忘れなく!(私は50%OFFでした。)

また、上にも記載しましたが、googleカレンダーの利用する場合は旅先でインターネットに接続できるようにする必要があります。googleカレンダー以外にも、現地で迷子になったときや、調べごとをしたときにも便利なので、海外で利用できるwifiをレンタルするのをオススメします。wifiレンタルも割引券がありました。(私は10%OFFでした。)

子ども関連

  • かかりつけの小児科に相談
  • 必要があれば薬(熱冷ましなど)をもらう
  • 離乳食を買う
  • 使い捨てスプーンを購入する
  • おむつを準備する
  • おむつ消臭袋を購入する
  • ハワイで子どもが体調不良になったときの連絡先を確認する
  • バシネットの予約

かかりつけの小児科に相談して、旅行しても問題ないか確認しましょう。娘はアレルギーがあるので、その時用の薬も処方してもらいました。また、子供は熱を出しやすいので座薬などの熱さましもあると心強いです。
離乳食はなるべく食べ慣れてるものがいいので、日本で全て準備しました。行きは少々かさばりますが、食べてしまうので問題ありません。

子どもが小さい場合は、バシネットの予約もしましょう。バシネットとは、飛行機で赤ちゃんが寝られる簡易ベットで、これがあるとずっと抱っこしなくてよいので便利です。設置可能な席は限りがあるので、予約は早めにしましょう。(航空会社によって、対象年齢や設置場所は違います。)日本航空は先頭の座席に設置するため、手荷物は足元に置けないので座席上に収納しないといけません。

その他準備

  • 出発前の持ち物チェックリストを作る
  • メモリーカードのデータを空にする
  • ビデオカメラのデータを空にする
  • カメラ・ビデオカメラの充電をする
  • ペットがいれば身内に預ける
  • 手持ちクレジットカードのサービスを確認
  • ¥を$に換金する
  • ハワイでの緊急連絡先をメモする
  • いつも行っている神社などに旅の安全祈願に行く

¥を$に換金するのは、出発当日空港のトラベレックスでもおこなえます。旅行会社によっては換金時のレートが優遇される場合もあります(現金から現金のみの利用です。)
クレジットカードによっては、海外旅行での保障が付いている場合もあります。怪我をした時の保障や、盗難被害に合った場合の保障など様々です。
旅行会社で保険を勧められることもありますが、クレジットカードでも対応できる場合もあるので、事前にサービスを確認しておくとよいでしょう。

以上が、10ヶ月の子ども連れのハワイ旅行準備リストです。
やる事が山積みのように感じるかもしれませんが、些細な事まで全て書き出しましたので、省くことはできても、増える事はないと思います。楽しんで旅の準備をしてください!