WEB制作」カテゴリーアーカイブ

WEBに関する記事まとめ。気になるWEBサイトやプロモーションを備忘録のためにまとめています。初心者でもわかるwordpressの設定方法なども紹介。

android版も登場!コカ・コーラの自販機アプリをさっそく使ってみた!

コカ・コーラで面白いアプリが公開されたので、使ってみました。自販機と連携したアプリです。

本日、android版もでたみたいです。
Coke ON(android版)

コカ・コーラの自販機アプリとは?

Coke ON
photo by 日本コカ・コーラ

アプリとコカ・コーラ自販機をブルートゥースで接続すると、1本購入するごとにスタンプが溜まるアプリです。15個スタンプが貯まると、好きな製品と交換できるドリンクチケットがもらえるというアプリです。

簡単にいうと、自販機のポイントアプリ。

よくあるポイントサービスと比べてユニークな点は、ドリンクチケットをアプリから自販機めがけてスワイプすると、製品がでてくるというところです。

実際使ってみましたが、おもしろい!魔法みたい!

動画で見たほうが分かりやすいので下を見てみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=awPSaRJn_MM
モデルの子が可愛いです

アプリが使える対応自販機は東京・神奈川・大阪・京都・北海道に多い?!

4月7日現在でコカ・コーラアプリに対応した自販機はまだ多くはありません。
アプリの自販機検索から調べると、東京・神奈川・大阪・京都・北海道 などに、対応自販機が設置されていくみたいです。

img_1_2
赤いマークがアプリ対応自販機
白いマークがアプリ対応予定の自販機

都心部を中心に全国で数百箇所しか対応自販機がありませんが、様子をみて今後設置エリアを拡大していく予定のようです。

地方の場合、数箇所しか自販機マークがついていませんが、一応全国対応するたいです。

▼自販機の設置予定のピンがある都道府県
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

そういえば、ダイドー(DyDo)も2016年4月1日に似たアプリを出しています。こちらもまだ対応自販機がほとんどないので、今後に期待です。

コカ・コーラ自販機アプリ Coke ON

新デジタルマーケティングプラットフォーム「Coke ON」スマホ自販機とつながるアプリが誕生

DyDo Smile STAND

GAIQ認定証

GAIQ合格!認定試験の受け方とサンプル問題集

GAIQ認定証
2014年10月末にGAIQ(Google Analytics Individual Qualification)の認定試験が日本語対応しました。そこで、早速、受験をしてみて80点ギリギリで合格しましたので、参考となる問題集とそれの解説をしたいと思います。

GAIQとは?

そもそもGAIQって何?という人もいると思うので、簡単に紹介します。

GAIQとはGoogle Analytics Individual Qualificationのことで、Google アナリティクスの理解が一定以上の水準にあるということをGoogleが認定してくれる試験のことです。

http://gaforum.jp/appli/gaiq/8646より

GAIQ試験を受けるメリット

  • PV,UUだけの計測から脱却できる
  • コンバージョン計測が正しく解析できるようになる(理解できる)
  • ワークしているページを確認できる
  • 投資すべきメディア(流入経路や購入経路)を見つけられる 等

特にECサイトやアフィリエイトサイトを運営している人は、とても参考になります。googleアナリティクスを正しく使えるようになれば、コンバージョンしているページだけでなく、コンバージョンに至る経路や、参照元ごとのコンバージョン率なども計測できるので、アクセスを集めるべきページ(投資すべきページ)の割り出しが可能となります。つまり、収益UPにつながる効率的な改善方法が見つけられるということ。

試験の概要

問題:70問(2014年10月29日に日本語対応)
時間:90分
費用:無料(2014年11月現在無料)
合否:正解率80%で合格
合格後の有効期限:18カ月

試験の難易度は、普段からAdwordやeコマースでgoogleアナリティクスを利用してない人とっては、難しめのテストです。

試験の受け方と勉強方法

アカウント登録

GAIQアカウント登録
まず、Google Partnersにアクセスします。赤枠の「広告代理店の皆様はこちら」をクリックして次に進みます。

GAIQパートナー登録
「Google Partnersプログラムに参加」をクリックして利用規約同意に進みます。

GAIQ利用規約
赤枠の「利用規約を読み、同意しました」にチェックをつけて、「次のステップ」をクリックします。

gaiq4
手順に従って適当にプロフィールを登録します。※後からでも変更可能。プロフィール登録が終わると自分のgoogle Partnersのページが表示されます。

試験の受け方

gaiq5
赤枠の「Analytics」をクリックしてGAIQの試験ページに進みます。

gaiq6
赤枠①で試験開始。2014年10月29日から日本語対応しています。赤枠②で動画レッスンを閲覧可能です。試験前に一通り観て、メモを取っておくとスムーズに試験を受けられます。

gaiq7
勉強方法は、赤枠①の動画解説を観るのが一番楽です。字幕設定にすれば日本語字幕がつくので英語が分からない人も大丈夫です。
赤枠②は演習問題。Google翻訳すれば、なんとなく意味が分かります。

出題形式と問題集

問題は全て選択式です。出題の傾向は、実践的な問題が多いです。用語の暗記だけでは試験には受からなさそうです。時間は90分あるので焦らずできます。

サンプル問題集4つ

試験の出題される問題の雰囲気をつかむように、サンプル問題を4つ紹介します。テスト前に問題と解説をチェックしておきましょう。

問題1

今日追加したばかりの新しいコンテンツをユーザーが閲覧しているかどうかをすぐに把握する必要がある場合、何を参照するのが最も効果的ですか?

解説:リアルタイムレポートならば、トラッキングコードを入れた後、すぐ計測可能です。サイトに訪問しているユーザー数、参照元、コンバージョンなどが計測できます。

個人的によく使うシチュエーションは、バナーのクリック数を計測するイベントトラッキングが正しく計測されているかなど、検証目的で使います。

問題2

検索広告キーワードのコンバージョン価値を判断したい場合、何を参照すると最も効果的ですか?

解説:広告の効果を判断する場合は、クリック率(CTR)を確認するのが一般的です。広告のキャッチコピーがユーザーに刺さる内容か、クリックしたくなる内容か(詳細をみたくなる)、バナーの訴求が弱くないかなどは、クリック率で判断できます。

問題3

サイトを訪問した各ユーザーについて、Googleアナリティクスで自動的に記録される参照元のディメンションは次のどれですか?

・参照元、メディア、キャンペーン、広告コンテンツ
・参照元とメディア
・キャンペーンとメディア
・キャンペーンと広告コンテンツ

解説:Googleアナリティクスを利用したことのある人なら、この問題は分かるはず。参照元とメディアがデフォルトのディメンションとなります。ディメンションとはデータを解析する軸(属性)のことで、例えば、「地域ごとに訪問数をみたい」場合は、「地域」がディメンションになります。「参照元ごとに訪問数を見たい」場合は、「参照元」がディメンションになります。

問題4

「春季セール」キャンペーンの週間収益に通常とは異なる変動が生じた場合に、それを把握したいとします。何を参照するのが最も効果的ですか。

解説:Googleアナリティクスで計測しているデータに変動を把握するには、インテリジェンスを参照しましょう。大きな変動が起こった場合に、アラートを自動的に生成してくれます。アラートは「変動が起きた指標」「日付」「変化率」などが記録されます。特定の指標を定期的にチェックしておきたい場合は、カスタムアラートというものも使えます。例えば、東京からのアクセスが30%減った場合にカスタムアラートを設定することもできます。

おわりに

GAIQ認定試験はデジタル解析とは?という初歩的な内容から、実践に使える手法まで理解するのにとてもお勧めな試験です。ECサイト運営者やアフィリエイターなら、試験を受けておいて損はありません。ウェブでお金を稼ぎたい!という方は是非チャレンジしてみてください!


Google Analyticsで集客・売上をアップする方法

youtube埋め込み動画を軽量化

[wordpress] youtube埋め込み動画を軽量化させる方法

youtube埋め込み動画を軽量化
wordpressを使ってyoutubeの動画を紹介することは結構多いと思います。でも、youtubeの埋め込みってかなり重いですよね!!動画を1、2個のせる程度ならまだ我慢できますが、1ページに10個20個とyoutube動画を埋め込むと、IE(インターネットエクスプローラ)だと、確実にクラッシュします。
※先日書いた、【ジャンル別】クリエイティブな結婚式余興ムービー31選!は、なんと31個もyotuube動画を埋め込んだので、悲惨なものでした。。(フリーズして動かなくなる)

そこで、軽量化するために、いろいろと調べていたところ、とっても参考になる記事を見つけました。
【wordpress】youtubeの埋め込み動画が重いのを解決する

簡単に概要を説明すると、youtube動画をiframeで読み込む前に、画像として書き換えて表示させてしまい、画像をクリックすると、youtube動画に切り替えるというもの。

なるほど!それならば、一度に31個のyoutube動画を読み込む必要が無いのでよさそう!!さっそく921logにも反映してみました。

コピペでできるyoutube埋め込みの軽量化の方法

以下のphpとscriptをコピーして張り付ければ完成です!

PHP:function.phpに追記

まず、function.phpに以下を追記します。※function.phpを触る前は必ずバックアップを取っておきましょう。

function add_video_replace($content){
    // youtube
    preg_match_all('/www.youtube.com\/embed\/[\/A-Za-z0-9\+\$\;\?\.\%\,\!\#\~\*\/\:\@\&\=\_\-\+]*/', $content, $matches, $youtubeUrl);
    // カウント数
    $count = 0;
    // 置き換え処理
    foreach ($matches[$count] as $val) {
        // 動画URLのID部分取り出し
        $pattern_1 = '/www.youtube.com\/embed\/|[?].+/';
        $val = preg_replace("$pattern_1","",$val);
        // 置き換え文字列を変数に格納
        $youtube_img = "<img src='http://img.youtube.com/vi/{$val}/0.jpg'>";
        // youtubeのiframeだけ検索
        $pattern_3 = '/<iframe.*youtube[^>]*?>.*?<\/iframe>/';
        // 置き換え
        $replace= "<a href='#' class='youtube' rel='tooltip' data-toggle='tooltip' data-placement='top' title='クリックで動画再生'>$youtube_img</a>";
        // 出力 foreach内だと変数が同じになるので回数指定をして回るようにする
        $content= preg_replace($pattern_3, $replace, $content,1);
        $count++;
    }
    return $content;
    }
    add_filter( "the_content", "add_video_replace");

javascript:footer.phpに追記

次に全ページ共通のfooter.phpに以下のscriptを記載すれば、完了です。

 <script>
 $(function (){
   $(".youtube").click(function (e){
   // 画像のsrcを取得
   var y_img = $(this).children("img").attr("src");
   // 動画IDを抽出
   var id = y_img.slice(26, y_img.lastIndexOf("/") + 0);
   // 画像を排除しiframeに置き換え
   $(this).html('<iframe width="546" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/' + id + '?feature=oembed" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe>');
   // クリックイベント無効
   e.preventDefault();
   });
 });
 </script>

少しだけカスタマイズ:シングルページだけにscriptを記述する

上に書いた、javascriptをfooter.phpに記述すると固定ページやアーカイブページなど、動画を掲載しないページにもjavascriptの記述が追加されてしまいます。そのままでも特に問題はないのですが、余計なページにタグが入ると、読み込みが遅くなる原因になるので、シングルページだけに表示させたい場合は下のように記述します。

 <?php if(is_single()) : ?>
 <script>
 $(function (){
   $(".youtube").click(function (e){
   // 画像のsrcを取得
   var y_img = $(this).children("img").attr("src");
   // 動画IDを抽出
   var id = y_img.slice(26, y_img.lastIndexOf("/") + 0);
   // 画像を排除しiframeに置き換え
   $(this).html('<iframe width="546" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/' + id + '?feature=oembed" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe>');
   // クリックイベント無効
   e.preventDefault();
   });
 });
 </script>
 <?php endif ?>

1行目の<?php if(is_single()) : ?>は、wordpressでよく使うタグで、シングルページ(記事)のみに表示させるときの分岐などに使います。タグの意味は、「もしシングルページだったら囲まれた範囲を表示させる」というものです。記述の最後には必ず、<?php endif ?>を付けるようにしましょう。

おわりに

実際のデモは、【ジャンル別】クリエイティブな結婚式余興ムービー31選!をご覧ください。31個youtubeを並べているのに読み込みがとっても早いです。
これはやらなきゃ損です!wordpressを使ってる方はぜひ参考にしてみてください。

コカ・コーラ 氷のボトル

日本初上陸!氷のボトルに入ったコカ・コーラを入手する方法

コカコーラ 氷のボトルが当たるキャンペーン
速報!7月7日から氷でできたコカ・コーラボトルが当たるキャンペーンがスタートするみたいなのでシェア!本物の氷です!溶ける氷です!これは、ぜひ氷のボトルに入ったコーラを飲んでみたい!!
コカ・コーラ 氷のボトルが当たるキャンペーン

ちなみに南アメリカのコロンビア共和国では一足先に氷のコンツアーボトルのキャンペーンがスタートしてたみたいで、「環境に優しい」と話題になったようです。百聞は一見にしかず、なので動画をどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?x-yt-ts=1404321172&v=_o-z6JLugWE&x-yt-cl=70411894

氷のボトルはどこで手に入る?2つの入手ルート

コカ・コーラの氷ボトルは、サイトから応募する方法と、イベントで入手する方法があります。サイトからの応募ならどこに住んでてもチャンスあり!イベント会場の近くに住んでいたら会場で氷のボトルをゲットする方法をお勧めします!
詳細は、「コカ・コーラ」TM 2014 サマーキャンペーン リリース

【入手ルート1】サイトから応募して氷のボトルをゲット!

icebottle_3(出典:http://www.cocacola.co.jp/press-center/press-release/news-20140704)
日本で7月7日から開始するキャンペーンは、コカ・コーラ製品についてるシール番号で応募ができます。当選人数は、なんと!10,000名に当たるようです。その他にも、氷のタンブラーを作るキットや、サマーパーティーセットも抽選で当たるみたい。当選人数の総計は10万人とかなり太っ腹なキャンペーンです。
ペットボトルを飲む人は、このキャンペーン要チェックです!※シールいらない人は僕にください。(あと、夏にペットボトルのゴミ箱をあさっている人を見かけたら、たぶんシール集めの人です。応援してあげてください。)

【入手ルート2】イベントで氷のボトルをゲット!

コカ・コーラのリリースによると、イベントでも氷のボトルを配布するみたいです。各イベントの情報は「コカ・コーラ」のブランドサイトcocacola.jpで順次ご案内予定とのことです。
最新の氷のボトル体験イベントの情報はこちらです。

【氷のコンツアーボトル体験イベント】
神奈川 7/19(土)~7/20(日)由比ヶ浜海水浴場 FIDO BAL RESORT

【氷のコンツアーボトルを体験できるコカ・コーラ協賛イベント】
お台場 7/19(土)~8/31(日)フジテレビ開局55周年記念
『お台場新大陸2014 〜地図にないキミだけの宝島〜』
逗子 8/8(金)~8/10(日)MTV ZUSHI FES 14 supported by RIVIERA

氷のボトルで飲み終わったあとは・・・

コーラを飲み終わったあとは、ボトルをかじったり、なめたりもできます(笑)ちょっとシュール。氷なので、最後は溶けてなくなっちゃいますが、付属のリストバンド?は記念品になるかも。
氷のボトル口にくっつく

↑氷が唇にくっついた??

氷のボトルべろべろ

↑ボトルべろーん

氷のボトル

↑容量は結構入りそう

wordpress・さくらインターネット・お名前.comでドメイン変更

簡単で安全なwordpressのドメイン変更方法5ステップ

wordpress・さくらインターネット・お名前.comでドメイン変更
先日、921log.x0.comから921log.comへドメインを変更しました。wordpressの場合、ドメイン変更をする際に、いろいろ手順と設定が必要で、なおかつミスすると最悪の場合、サイトが消えてしまうこともあります。そこで、「ドメイン変更したいけど、どうしたら良いか分からない」という方に向けて、今回私が対応した手順を紹介します。

※ちなみに、xo.comというドメインは、さくらインターネットでレンタルサーバーを借りる際に、サービスで貸してもらえるサブドメインの1つ。

【目次】
STEP1.まず初めにバックアップを!
STEP2.新しいドメインを取得してネームサーバーを変更
STEP3.さくらインターネットのサーバーにお名前.comで取得したドメインを設定
STEP4.wordpressの設定でドメインを変更
STEP5.アクセス減少を軽減する301リダイレクトの設定

今回やったドメイン変更について

サーバーの移行はせず、ドメインのみ変更。また、複雑なデータベースをいじくる作業はしていません。ですので、誰でもできる簡単な方法だと思います。

ドメイン:お名前.comで購入
サーバー:さくらインターネットで契約

STEP1.まず初めにバックアップを!

バックアップをとっておけば、もし手順・設定を間違えて、サイトが消えてしまっても復元できます。必ずバックアップをとりましょう。wordpressのバックアップするものは大まかに2種類あります。①サイトのデザインやプラグインなどの設定ファイル(php,css,js,htmlなど)と、②記事などの投稿データです。それぞれのバックアップ方法をご紹介します。

ファイル一式のバックアップ

wordpressバックアップ
FTPをつかって、赤枠のwordpressファイルをすべて、パソコンに保存します。ファイル一式を保存しておけば、デザインやプラグインが消えても、もとに戻すことができます。

投稿データのバックアップ

投稿データのバックアップ方法はいくつかありますが、一番簡単な方法をご紹介します。
wordpressエクスポートバックアップ
wordpressにログインして、左カラムにある「ツール」>「エクスポート」を選択します。
2014-06-11_002243222
「すべてのコンテンツ」>「エクスポートファイルをダウンロード」を押せば、投稿データのバックアップをダウンロードできます。

STEP2.新しいドメインを取得してネームサーバーを変更

先に移行するドメインを購入しておくと、スムーズに移行できます。私の場合は、ドメインはお名前.com、レンタルサーバーはさくらインターネットなので、お名前.comでドメインを購入後、ネームサーバーを変更する必要がありました。
ネームサーバーってなに?って方もとりあえず、以下のように変更すればOKです!私もいまいち分かっていません!

ネームサーバーの変更方法

ネームサーバーの変更
まず、お名前.comにログインして、ログイン後画面の一番右の欄にあるネームサーバーの「変更する」ボタンを押します。

ネームサーバーの変更
そうすると上の画面に変わるので、「他のネームサーバーを利用」タブをクリック。

ネームサーバーの変更
赤枠内の「プライマリネームサーバー」「セカンダリネームサーバー」に、さくらインターネットのネームサーバを入力します。さくらインターネットのネームサーバーは以下になりますので、コピーして、赤枠に入力しましょう。

プライマリネームサーバ: ns1.dns.ne.jp
セカンダリネームサーバ: ns2.dns.ne.jp

上の太文字部分を入力したら、「確認画面へ進む」ボタンを押して完了まで進めます。設定が変更になるまでに、24時間程度かかる場合もあるので、1日ほど経ったら、次の工程へ進めましょう。

STEP3.さくらインターネットのサーバーにお名前.comで取得したドメインを設定

お名前.comのドメインをさくらインターネットで設定
まずは、さくらインターネットのサーバーコントロールパネルにログインする必要があるので、さくらインターネットの会員ページにログイン後、赤枠の契約情報ページの「契約サービスの確認」をクリックしましょう。
お名前.comのドメインをさくらインターネットで設定
次に赤枠の「サーバー設定」をクリックして、サーバーの設定画面へ遷移します。

お名前.comのドメインをさくらインターネットで設定
上の画面が、さくらインターネットのサーバーコントロールパネルの画面になります。赤枠の「ドメイン設定」をクリックして次へ進みます。

お名前.comのドメインをさくらインターネットで設定
赤枠の「新しいドメインの追加」ボタンをクリック。

お名前.comのドメインをさくらインターネットで設定
するとドメインの設定画面に移るので、「5.他者で取得したドメインを移管せずに使う・属性型JPドメインを使う」内にある「ドメインの追加へ進む」をクリックします。

お名前.comのドメインをさくらインターネットで設定
お名前.comで取得したドメインを赤枠内に入力して、「送信する」ボタンを押します。

お名前.comのドメインをさくらインターネットで設定
続けて、赤枠内のディレクトリのパスの記載を、もともと設定してあったパスと同じものにします。例えば、移行前のサイトのwordpressファイルの格納ディレクトリが、/home/yourname/www/homepage/の場合、赤枠内には、/homepage/を入力します。

この設定が終われば、あとはお名前.comのネームサーバーの書き換えが完了するまで、いったん待ちます。お名前.comのネームサーバーの書き換えが終わると、新旧2つのドメインで同じサイトが表示されます。

ただ、この状態だと、記事ページに遷移すると古いドメインのほうが表示されてしまうので、次はwordpress自体の設定が必要になります。

STEP4.wordpressの設定でドメインを変更

wordpressのドメイン変更
wordpressの設定方法は、とても簡単。「設定」>「一般」に遷移して、WordPress アドレス (URL)とサイトアドレス (URL)を新しいドメインに書き換えて「変更の保存」ボタンをクリックで完了。ここまでくれば、新ドメインのほうで正常にサイトが表示されているはずです。
ただ、このままだと、新旧2つのドメインで同じサイトがあることになるので、googleクローラーにコピーページ(スパム)だと認識されてしまうので301リダイレクトという設定をする必要があります。

STEP5. アクセス減少を軽減する301リダイレクトの設定

そもそも301リダイレクトとは?

リダイレクトとは、転送のことで、古いドメインへ、アクセスした際に、新しいドメインへ転送させる設定のことです。リダイレクトにはいくつか種類があるのですが、ドメイン変更の場合は、301リダイレクト(恒久的な転送)をお勧めします。301リダイレクトのほうが古いドメインの評価を受け継ぐ事ができるためです。
普通リダイレクトをしないと、ドメインが変更になった際、新しいドメインのgoogleからの評価は0からのスタートになります。でも、301リダイレクトの設定をしておけば、googleクローラーに対して、「AドメインからBドメインへ引っ越ししましたよ」と伝えることができ、検索順位もある程度、ドメイン移行前から引き継ぐことができます。

301リダイレクトの設定

htaccess301リダイレクト
リダイレクトの設定は、FTPでダウンロードした.htaccessにリダイレクトの記述を追加する必要があります。まず、FTPで.htaccessをダウンロードしてきましょう。秀丸などのテキストエディターで.htaccessを開き、以下の記述を参考に追記します。

# 追記部分 始まり
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.921log.x0\.com)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*) http://www.921log.com/$1 [R=301,L]
# 追記部分 終わり

# さらに追記部分 始まり
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(921log.x0\.com)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*) http://921log.com/$1 [R=301,L]
# さらに追記部分 終わり

上の記述の太文字部分は、移行するドメインごとに異なります。私の場合は、921log.x0.comから921log.comへ移行したので上記のようになっています。また、ドメインに「wwwあり」「wwwなし」のどちらでもアクセスできるようにしているので、wwwありの場合のリダイレクト設定と、無しの場合のリダイレクト設定を2つ書いています。
記述したら、再度FTPで.htaccessをアップロードすれば作業完了です。

おわりに

以上、wordpressのドメイン変更方法と301リダイレクトの設定方法でした。試しに、古いドメインへアクセスしてみてください。新しいドメインへ指し替わるかと思います。
プログラムやデータベースの知識がなくても、上の手順を行えば誰でも、ドメイン変更ができるはずです。ぜひチャレンジしてみてください!

2014年 正月のスゴイwebサイトまとめ+おまけ

11665860764_6222be917c_b
あけましておめでとうございます。早いもので2014年です。
今年の正月も、年明け早々に公開された面白い年賀サイトがいくつもあるので、「これはすごい!」と思った年賀サイトをご紹介します。
プラスで、過去に話題になった年賀のwebサイトもいくつかご紹介します。

photo credit:76830337@N07 / Happy New year 2014

年賀状2014.psd

カヤック正月2014
年賀状2014.psd
毎年恒例のKAYACのお年賀サイト。photoshopの世界観でカヤック10大ニュースを紹介しています。
スゴイ点は、スマホで見ても、photoshopで文字を書き込んでいる感やパララックス的な動きがスムーズに動くところ。スマホでもここまでできるのか!と驚きました。

七福ゴーランド

imj正月2014
七福ゴーランド
IMJの年賀サイト。マウスをクリックしまくって七福神にお賽銭を渡すjsのゲーム。ダイナミックな動きもスムーズでデザインも可愛いです。正月の暇な時間に楽しめます。

お好き玉

iine正月2014
お好き玉
2014名限定で「いいね!」を押せた人に「お好き玉」2014円あげるという謎のサイト。
私は押せましたが、本当に2014円もらえるかは不明です。

日めくりクイズ

coke正月2014
日めくりクイズ
コカ・コーラパークの1月1日から始まったクイズコンテンツ。地味にすごい点は、facebookシェアしたときのサムネイルサイズ。og:imageの比率が計算されていて、クイズ画像が切れることなく、サムネイルエリアにぴったりと嵌ります(写真右)。

以上、2014年正月のスゴイwebサイトでした。以下、おまけとして、2013年の面白い年賀サイトを紹介します。

指書初め (2013年正月)

gooya指書初め2013
指書初め
2013年正月にgooyaが作ったスマホブラウザで楽しめる指書初め。筆感がうまく表現されていて、ゆっくり書くと文字が太くなり、早く書くとすれた文字になります。

スマホであそぶ年賀状 (2013年正月)

カヤック正月2013
スマホであそぶ年賀状
2013年にカヤックがつくった年賀コンテンツ。スマホを振ると、打ち出の小槌からメッセージなどがランダムで表示されます。操作が楽しいwebサイトです。

TOHHH (2013年正月)

tohhh正月2013
TOHHH
PCとスマホを連携させて楽しめるおみくじコンテンツ。PC画面に表示されている、IDをスマホで入力して連携。スマホを振れば振るほど、PCに表示されたおみくじ箱から様々なものが出てきます。

MUJIめくり (2013年正月)

muji正月2013
くじをめくるとMUJIのクーポンが貰える店舗をまきこんだwebサイト。はずれのパターンも様々なので、毎回めくるのが楽しみになります。